のぼりの風対策にはこれ!おすすめのパーツや生地のご紹介

のぼりの風対策グッズが販売されているので、それを利用して風が強い日でも効果的に宣伝をしましょう。

  • サイトマップ
  • のぼりの風対策を万全にして効果アップを!

大きなのぼりの風対策はこれがおすすめ

Posted by admin01 on 2018年9月16日
Posted in: のぼりの風対策グッズ色々.

大きな幹線道路を走っていると、道沿いにラーメン屋やレストラン、車屋などが並んでいるのを見かけますよね。

駐車場も広く、のぼりもきれいに並べられています。

広い駐車場がある店舗では大きなのぼりでアピールするところも多いのですが、大きければそれだけ風対策も大変なのだろうなと思いますが、どうしているのでしょう。

◇大きなのぼりにおすすめの生地

大きなのぼりだと目立つのでアピールするにはぴったりです。

しかし、大きいものほど風の影響を受けやすく、激しくなびいてしまって字が読めなくなったり、最悪の場合はちぎれて飛んで行ってしまう恐れがあります。

そんなことがないように対策をするのが良いのですが、大きなのぼりの場合は対策グッズだけでは不安があります。

そんな時におすすめなのが、メッシュ加工をしたのぼりです。

素材に網目のような細かい穴を開け、通気性をアップしたものがあります。

野球選手のユニフォームなどにも使われているもので、これをのぼりに使うのです。

>>通気性の良いメッシュ加工はユニフォーム以外にも活用されています:https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Pelulu_35866/

◇メッシュ生地に印刷できるの?

メッシュと言ってもそんなに大きな穴が開いているわけではありませんので、印刷することは可能です。

ですから通常ののぼりと同じように取り扱い可能です。

強い風がのぼりに当たっても、メッシュの穴でうまく風が抜けるので、巻き上がりや絡みつきが予防できるのです。

強い風にも負けないのぼりを作るなら、メッシュ生地がおすすめです。

私のお店ではここまでのものは必要なさそうですが、メッシュ生地なら風が抜けて良いですね。

Posts navigation

← のぼりの風対策に使えるパーツはこれ!
のぼりの風対策グッズはお手頃価格で入手可能 →
  • 最近の投稿

    • のぼりの風対策グッズはお手頃価格で入手可能
    • 大きなのぼりの風対策はこれがおすすめ
    • のぼりの風対策に使えるパーツはこれ!
  • カテゴリー

    • お手頃価格でのぼりの風対策
    • のぼりの風対策グッズ色々
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
Proudly powered by WordPress Theme: Parament by Automattic.